

2025年9月19日(金)
gamescom2025報告会日本のインディーゲームのこれから
インディーゲームは、今や世界のゲーム市場を席巻しています。その定義も時代とともに変化し、表現の多様性やビジネス規模の拡大が顕著です。各国の政府や業界団体もインディーシーンに注目し、政策的な後押しも始まっています。

一方で、ゲーム大国・日本のインディーゲームはどのようなポジションを築き、どのような戦略で世界と向き合うべきでしょうか。

本イベントでは、ヨーロッパ最大級のゲームイベント gamescom の現地報告を踏まえ、世界の最新トレンドを紹介。さらに、日本のインディーゲームの未来を見据えた戦略を、第一線で活躍する登壇者とともに考えます。
開催概要
■日時:
9月19日(金)
開場 18:00 / 開始 19:00 / 終了 20:30
※終了後、交流時間あり(30分予定)
■会場:
404 Not Found(渋谷サクラステージ4F)
■登壇者

八谷和彦
東京藝術大学美術学部先端芸術表現科教授
東京藝大芸術情報センター長
コメント:8月下旬に世界最大規模といわれるゲームショー、gamescomに行ってきました。今回初参加だったのですが、会期中世界128カ国から35万7000人の来場者が参加するという巨大イベントは想像を遥かに上回る規模と内容だったんですが、日本からの参加者はそこまで多くなかったので、帰国したら写真を見てもらいながらの報告会したいな、と漠然と思っていました。そしたら出展社であるroom6伊藤様と帰りの飛行機が偶然一緒で、空港で雑談しながらこんな報告会どうでしょう?と計画ができてしまいまして。またgamescomの後に行ったオランダにあるクラシックマシンミュージアム、AgraGames CoinopMuseum(なんとR360も3台所有)も相当面白かったので、写真なども交えて皆様にお伝えできれば、と思っています。

伊藤純子
株式会社room6 マーケティング・プロモーションマネージャー
コメント:今回room6は、gamescomで初めて自社ブースとして出展することができました。私自身も初めての参加でしたので「はじめてのgamescom」ということでgamescomに行ってみたいと思ってる方や出展してみてどうだったかなど初心者目線ですがお伝えできればと思います。

木村 征史/※オンライン参加
株式会社room6代表取締役
コメント:room6としては、JAPANパビリオンでの出展、インディーアリーナの単作出展を経て、初めて自社ブースを設営しての本格的なgamescom参戦となりました。行ってみないとわからない現地での事や、欧米のお客様の生の反応など得難い経験ばかりのgamescomでした。そういったお話ができればと思います。
and more
■参加方法
チケットを購入いただき、ご参加いただきます。
■定員:60名
■チケット:Peatixから購入可能
https://gamescom2025-report.peatix.com
一般チケット 1500円 30枚
CLAN会員チケット 500円 20枚
学割チケット 500円 10枚
※学割チケット:Peatixチケット提示の際に学生証をご提示ください。
※CLANメンバー:Peatixチケット提示の際にdiscordの404 Not Foundページ画面をご提示ください。
★CLANのご案内★
クリエイターの共創拠点、「404 Not Found」のコミュニティ CLANに入会いただくと、本イベントに500円で参加が可能となります!
また、現在、CLAN限定のキャンペーン期間中となっており、会員かつ、キャンペーン期間中に404 Not Foundに来場いただいた方に、1000円分の金券をプレゼントしているので、大変オトクにイベントにご参加いただけます。
CLANとは…
404 Not Foundが目指すクリエイターコミュニティです。404でのイベント情報がいち早く見れたり、404での取り組みへの限定参加特典のご案内などをおこなっています。様々な企画や情報提供を通じて新しい形でクリエイターがつながるコミュニティを目指しています。月額3ドルで入会いただけるコミュニティに今回のイベントをきっかけにご参加をご検討いただけますと幸いです。
CLANへの入会方法詳細はこちら
https://www.404shibuya.tokyo/clan/
■こんな方におすすめ!
インディーゲーム開発者、パブリッシャー、ゲーム業界関係者、学生、研究者など
■当日のプログラム(予定)
– 19:00〜 gamescom2025イベント報告
– 20:00〜 質問&会場含めたフリーディスカッション「日本のインディーゲームのこれから」
– 20:30〜 交流会(〜21:00)
※スケジュールは予告なく変更される場合がございます。
言語:
日本語のみ/通訳なし
主催:404 Not Found
協力:room6
■ 404 Not Foundについて
渋⾕サクラステージ4Fに7⽉25日にオープンしたインディクリエイターのためのクリエイション拠点です。ゲーム、アート、⾳楽、フードなど様々なカルチャー領域で活動するインディクリエイターの聖地を⽬指し、展⽰イベントやワークショップ、⾳楽ライブや期間限定レストランなど、多様な企画を開催する中で、クリエイターの創作活動の⽀援やクリエイター同⼠の共創の機会を創出していきます。約150㎡のフロアには幅10m超のLEDが設置されたイベントスペース、物販・カフェスペース、キッチン&レストランスペース、配信スタジオが展開され、クリエイターのジャンルにとらわれない創作活動を実現していきます。
公式サイト:https://www.404shibuya.tokyo/
■ 404 Not Found企画運営・⼀般社団法⼈渋⾕あそびば制作委員会について
⼀般社団法⼈渋⾕あそびば制作委員会は、2023年6⽉にクリエイティブ領域で活躍中のクリエイターやプロデューサー陣と東急不動産が共同で「渋⾕を巨⼤な“あそびば”と捉え、新たなクリエイティブシーンを⽣み出す 」ことを⽬的に設⽴しました。当法⼈に参画するメンバーの多種多様なコネクションやネットワークを活かし、「404 Not Found」の企画運営をおこなっています。「渋⾕サクラステージ」の活性化により、桜丘〜代官⼭〜恵⽐寿〜原宿エリア全体の新たな街の魅⼒を発信・提案してまいります。
■ Shibuya Sakura Stageについて
Shibuya Sakura Stage(渋⾕サクラステージ)は、2023年11⽉に竣⼯、7月に開業した渋⾕の新たな次世代型ランドマークとして注⽬を集める複合施設です。渋⾕駅に隣接し、代官⼭や恵⽐寿へのアクセスもよい桜丘エリアの約2.6ヘクタールの敷地に広がるこの施設は、オフィス、商業施設、住居などから構成されており、多様な世代が住み、訪れる、活⼒のあるまちを⽬指します。
公式サイト:https://www.shibuya-sakura-stage.com/
このイベント
なんてどうですか?
